Versailles   ベルサイユ
RER(地域急行鉄道網)を利用
{AC989E2C-8867-4E22-B24A-B637C6660A8E}
(写真:ベルサイユ宮殿)

RER(地域急行鉄道網)でベルサイユへ行くのは治安が悪くて危険とのネット情報を事前に得ていた為、覚悟を決めて行きました

{1A0A6D0D-8844-4533-A97A-105F7083A5BB}
メトロからのRERへのアクセスで困ったのは、券売機に英語表記が無かった事です

悩み抜いた挙句、窓口を発見

簡単に往復切符を購入できました

メロンパンダは時刻だけ確認して来た列車に乗り込んでパリの街並みを車窓から楽しんでいたら、出発駅よりもはるか遠い駅に着いてしまいました

このミスを防ぐには電光掲示板で出発時刻と行先表示をしっかり確認してから乗る事で、簡単に防げます
{367E0A1E-C0F0-4981-8E26-9B0948838939}
ベルサイユに向かうRERの治安の面ですが、メトロに比べれば全然、普通でした

14時頃にRERに乗車
観光客も居ましたが地元の方でほとんど席はうまりました

むしろベルサイユ周辺の駅で乗り降りしたフランス人女性はみなさん美人ばかり

ナチュラルメイクの女性が多く、
男女ともに、普通の方々が乗り降り、
日本と違い、座席の陣取合戦をしないし、座った途端に背中を丸めて取り憑かれたようにスマホをいじり出すような方など一切居ませんでした

とにかくメロンパンダの周りの席は綺麗なフランス人女性であふれ、時折見せる何気ない仕草がとても艶やかに映ったので、目のやり場に困ったくらいで、観光する前から、心がバラ色に染まりました

{9AFF9188-1405-44FF-A156-5F00A9210189}
(写真:RERからの車窓)
ベルサイユ駅を出て、右手に進めばすぐにベルサイユ宮殿前の広場に差し掛かります

案内看板は大きく見やすいですがわかりにくいので、観光客の群れについて行きました
{8AE71B5E-B300-4E01-B698-27FE02A51C23}
(写真:ベルサイユ宮殿前広場の像)

ベルサイユの思い出を振り返ってブログを書いているだけでも、幸せな気分で一杯です


次回記事「広い庭」