暗がりだとか 静けさだとか 不安掻き立てる陰の中にこそ
 この世の中で 真の姿と 呼ぶにふさわしい力ひそんでると
 信じてる


 open your eyes 悲しみなんて いつかは忘れてしまうから


 Ah 流した涙さえ 今はもう風になったわ
 Ah 全てのもの達から 目をそむけないで


 傷つくことを怖がらないで 痛みを知らないで人は愛せない
 汚い事も全部見ればいい そして自分で選んで強くなってゆく
 自由ってことよ


 open your eyes 確かめなさい 心は求めているはずよ


 Ah 答えは私の中に委ねられているわ
 Ah たとえ今日涙に溺れてもいいから


 Ah 流した涙さえ 今はもう風になったわ
 Ah 全てのもの達から 目をそむけないで


 Ah 答えは私の中に委ねられているわ
 Ah たとえ今日涙に溺れてもいいから
」 覚醒~open your eyes~/KOKIA

作詞 : KOKIA 作曲 : KOKIA











いつか











溜め息がいっぱいになったら











気持ちよく吐き出せるだろう











忘れればいい











どんなに深い闇に包まれても











どれほど強大なものに襲われても











心を知るあなたは











怪物になんてならないから...










相手の苦しみも知らず平然と生きるモノ・・











私の道を遮るモノ・・











目の前が霞むほどの強いヒカリ・・











遠くの方で見える七色の光は











きっとこの場所でしか見ることができないんだろう











私を包み込むいくつもの言葉たちは











何かを失ったものたちの











真実の愛に限りなく近い











魂のコトバ...











このココロに響く音は











ここまで確かに歩いて来たアカシ...











汚いモノに出会うたび











優しくなろうと思う...











優しさにふれるたび











やさしく











なろうと想う・・・・・





photo by feel



" 水は澄んでいても 精神(こころ)はげしく思い惑っている


 思い惑って揺れている



 水は気配を殺していたい それなのにときどき声をたてる


 水は意志を鞭で打たれている が匂う 息づいている


 水にはどうにもならない感情がある


 その感情はわれている 乱れている 希望が失くなっている


 だしぬけに傾く 逆立ちする 泣き叫ぶ 落ちちらばる


 ともすれば そんな夢から覚める


 そのあとで いっそう侘しい色になる



 水はこころをとり戻したいとしきりに禱(いの)る


 禱りはなかなか叶えてくれない


 水は訴えたい気持ちで胸がいっぱいになる


 じっさい いろんなことを喋ってみる が


 言葉はなかなか意味にならない


 いったい何処から湧いてきたのだろうと疑ってみる


 形のないことが情けない


 やがて憤りは重なってくる 膨れる 溢れる 押さえきれない


 捨てばちになる



 けれどもやっぱり悲しくて


 自分の顔を忘れようとねがう


 瞬間 忘れたと思った


 水はまだ眼を開かない


 陽が優しく


 水の瞼(まぶた)をさすっている " 水の精神(こころ)/丸山薫


1899年6月8日 - 1974年10月21日 日本 - 大分県 詩人







応援したい人が沢山いる


背中がぞくぞくして


体中の血が全身を一気に駆け巡るような


何かが溢れ出しそうで止まらない そんな


気持ちになることがある



今の自分には


見守ることしかできない



けれど、いつでも寄り掛かってほしい


肩に手を置いて、片足で立つように



応援したい人がいる...


今日はやけに


そんなことが嬉しい・・






※ほんの少しでも何かを感じて頂けましたら

(どちらでも結構です)ポチっとして頂けると嬉しいです。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ



ペタしてね