アメブロ記載したした10日朝に遊真君が風邪?

にかかり、みんなコロナじゃないよねととりあえず保育園に今日は遊真君と3番目を休ませる電話をしました

保育園ではコロナ2人いるのですが、修君のクラスの子じゃないと聞いてじゃあ陰性かなと思うも朝に萌え君が病院に連れて行ってくれましたニコニコ

私は修君と3番目お預かり

結果陰性だったのですが、遊真君が病気になると途端にご飯を食べないんですよ

修君はある程度食べてくれるけど、ほぼ食べないのでひたすらリンゴジュースに助けを求めました悲しい

本当はポカリとかがいいのですがポカリ嫌がるのでここ最近リンゴジュース飲めるようになったのは助かりました。

 

 

現在は、食欲も回復、一緒におままごとしたら、こうじゃないと怒られまして私の横でおままごとをしておりますニコニコ

本人は休んでいる間毎朝、本日保育園に行く気満々で靴下と言って、今日はダメと言うとギャン泣きでしたが、ぶり返したら大変だし今日まではゆっくりしてもらおうニコニコ

 

 

新年早々、喉から来る風邪っぴきでのおかげで、仕事がままなりません。

寝るまでは、永遠と遊んだり、話しかけてくるので反応しないといけませんしね真顔

 

遊真君にかまけると今度は3番目が夜寝た1時間後に寝ながら呻いてるんです

仕事があるので、しばらく一緒に寝ると収まるという感じです怒り

で、本日の朝目覚めると私の顔の横に3番目の顔がくっついてましたデレデレかわええじゃないか

 

11月12月だけで、月遊真君と3番目は2回引いていますちょっと不満

ちなみに修君は1度も風邪をひいていません。

その風邪をひくひかない差は、指しゃぶりなんです

修君は指しゃぶりを3歳ぐらいまでしていましたが、4歳になってからしなくなりました

それから全く風邪をひかなくなりました

 

遊真君と3番目は指しゃぶりが止まらない。きっと指からの細菌が口に入って風邪にかかるパターンが出来上がりなんですよね真顔

ゆびしゃぶり無理やり終わらせると今度は、寝る前の指しゃぶりで即寝ていたのが寝なくなるから無理だし

早く、指しゃぶり終わらないかなあ