去年は不幸があった為、今年はよろしくお願いしますしか言えません

なので、今年もよろしくお願いします照れ

 

 

 

あと題名通り、遊真くん題名通り爆誕しました笑い泣き

そして、一言言わせて

 

2人目は1人目より出産早いと誰が言ったよ!

 

私の中では大変の一言でしたえーん

夜中に陣痛がきて、修くんと同じ感じの時に病院にいったのですが、陣痛が途端に止まり、

先生に

 

1ミリも子宮開いてないから

とバッサリと斬られ、先生の奥さんにも1人目の時の陣痛覚えてないのとも言われました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いやあ、覚えてるような覚えてないようなあせる

でも10時に家に帰ると途端に1時間に6回の陣痛みたいな痛さに針のむしろ状態笑い泣き

夜の9時51分まで耐えましたよ滝汗

最初の陣痛から相当時間がたってからの破水→病院→もう痛さを十分に経験してからで分娩台に上がったときは力付き先生に無痛に切り替えますと言いましたよ

先生は今日中にも産めるだろうねとの事ですが、修くんの時よりかなり痛すぎてもうこれ以上耐えられない真顔緊急に無痛に切り替えた場合+2万、夜中料金も+⚪️万円だとしてももう耐えられない

 

で、先生の奥さんに子宮の開き具合を見てもらうと7センチとのことだったので、至急麻酔笑い泣き

陣痛は3分に一度の為悲鳴をあげながら先生に麻酔を打ってもらいましたニヒヒ

でも最初に麻酔でも痛いと言った私に更に麻酔笑い泣き

ようやく痛くなくなり冷静になれた私チュー

その間に萌くんも病院に入れてちょっとほっとしました照れ

病院に方針でほぼ産まれる一歩手前から1人だけ立ち合いokガーン

 

冷静になった私はいきんで頭が見えるまで頑張りましたが、遊真くんにうまく酸素が入ってないらしく、ピコンピコンとなり、修くんの時と同じ吸引分娩を行いましたが遊真くんが出てこず、ピコンピコンと緊急のブザーが鳴る

先生が鉗子を突っ込む、、、めっちゃ大きな鉗子にびびるも無痛だったことが幸いして無事に遊真くん爆誕

 

暫く遊真くんが泣かず不安でしたが、30秒から1分ぐらい経ってから無事泣いてくれたことにホッとしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

外吸引分娩でも遊真くんが出なかった原因はへその緒が頭の方に絡んで出なかったことが原因でしたえーん

もしこれで出なかったら帝王切開になってたし、鉗子を入れるとかなり痛いらしく貴方には耐えれれないから無痛に切り替えてよかったねと先生にも先生の奥さんにも出産後突っ込まれるというニヒヒ

 

 ちなみに、でっかな鉗子を入れたのでかなり縫うことになりましたが、無事遊真くんが産まれてきてくれたのでよしとしますウシシ

無痛分娩40年以上している先生の病院で、よかったと夫婦で言っておりますウインク

 

ちなみに、遊真くんは3000g越えの立派なビックベイビーでした

黄疸と吐きすぎて体重が元の体重より減った事もあり、私より2日すぎての退院となりましたが今では修くんと同じ1日40g増え続けるビックベイビー化となっておりますウインク

 

ちなみに、修くんの時は12キロ太った私ですが産んだ後なかなか体重が元に戻らなく大変でしたが、

遊真くんの時は20キロ太り、めっちゃ焦りましたが1ヶ月迎えないで残り10キロとなりました笑い泣き

修くんの入学式までには10キロ減らさなければあせる