こんにちは(*'ω'*)

ここ最近、自分的に私情でブログ更新できませんでしたが、息抜きに更新したくなった三雲ですニコニコ

仕事しないと終わらないのにえーんえーんえーん

そして眠いもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

 

引っ越して、3か月たちましたが照明だけ1か所・収納があともう少しですニコニコ

カップボードは、オプションで45万+税でしたが、20万以下で終了

カップボードはこちら

 

見にくいでしょうが、カップボードとアクセサリーの色は黒となりました。

キッチンは、ウォールナットでしたがリビングは黒・グレー・ウォールナット色で統一していたのと、

この感じが和モダンぽくて惹かれて購入

お金出せばまだいいのはあるんでしょうが、うちの財政力では限界突破グッ

 

 

リビングソファーは

 

こちらになりました

濃い茶色

新築祝いでお互いの親戚全員座ったのですが、ちょうどよい硬さで大人気でしたチュー

修君は今のところ飛び跳ねはしませんが、背もたれから頭を出すので未だハラハラです

あと、食べ物をつけたりするのでノンアルコール除菌でふきふきしておりますもぐもぐもぐもぐ

 

 

 

おもちゃ部屋は

こんな感じ

楽しく毎日遊んでいるようです

遊真君が産まれたら喧嘩しないで遊んで欲しいですが、無理かあガーン

 

二人目の準備関してですが、同じ性別なのであまり買う必要がないというのですが、

修君が、ミルク吐きの為2wayオールは全滅・・・黄ばんで使い物にならないえーん

なので、地元のデパートで

こちらを購入照れ

いやあ、セール万歳

 

全てキムラタン

右上2枚は5145→1100円

左下2枚色違い 3045→1100円

右下    不明→1100円 多分3045円のものは中国製だったので日本製で素材は5145円と同じなので

同じぐらいの値段かもしれないです。

 

左上は80サイズ熊耳がかわいくて、思わず購入次に使うチョキチョキ

こちらは 8295円→1100円

 

6枚で24675円+金額不明1枚 6600円

キムラタンありがとうございます照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

赤ちゃん本舗で買うより安いニコニコ

修君の時は、これ以上かかってたのにカバーオールという面倒くさくて失敗した&高いお買い物だったのにミルクで破棄鳥鳥

今回修君の時に2枚だけ購入し大活躍した2wayオールですべて安くで済んでよかった

 

下着などは実家にあります

たぶん所々黄ばんでるでしょうが、使うかなあてへぺろオキシクリーン使ってみるかあ

もしかしたら少し買い足し程度でおわるかなあ

 

洋服自体は1万もかからないと思う

ちょっと余計な出費なのは、

コニーの抱っこ紐

ビョルンの抱っこ紐持ってるんですが、新生児の時はもっとぴったりするのが欲しいという気持ちがあるのと

夏結構熱いというのが理由ですチュー

でも高いしなあ、もう遊真君で打ち止め予定なので無駄かなあ無理くりビョルンでもいい気がする

気持ちで右往左往してます

 

 

あとは、チャイルドシート

実家用もこれだったんですが、これが一番使い勝手がいいグッド!

安い・丈夫・重くない

重くない意外と重要、前のチャイルドシートしっかりはしてるのですが、重いから使い勝手が悪い笑い泣き

本当にこれが負担でしたあせる

 

実家用は未だ修君が使っているのですが、次は遊真君がつかうので

実家用修君使用のものは

これかこれがいいかなあと思っていますカエル

他に追加はないと思います滝汗

 

ミルクは2缶ほど、おしりふきガーゼ、あとは手持ちのものがあるので3万ぐらいで終わりそうですグッ

おしりふきは、修君の時に暖かい水でふいていたものを使います固いうんこになるまではこれですデレデレ

修君の時は、これでかなりの節約になったんですよね2.3か月で1000円ほど

ミルク瓶などもそろってるし、あと買う必要もないですねラブラブラブ

 

修君の時は十万~20万以上かかったのに買う必要がほぼないのは

修君が幼稚園に入る予定なので、救いですねニヤリ

 

 

遊真君は8か月なんだかんだで早いです真顔