仕事と子育てマンションの事保育園のことなどなど視野を広げると色々やること多すぎですね
インスタは短い文章でいいので更新してたんですが、日本語が苦手な三雲はブログ更新はなかなか難しいです
マンションの件は組子で色々と考え中、カーテンは3月中旬に打ち合わせ予定、仕事は今忙しいなのにブログを更新中
忙しくて大変な時に現実逃避をしたいの
修君の保育園の二次募集・・・・・・・・・・・・・・・
受かりましたといっても、一応利用内定通知は頂きましたあとは面接次第です
いやっほい
それまでには長い道のりがありまして
締め切り前の日市役所が閉まるギリギリにしか行けなかったのに職員の方が優しくアドバイス
引っ越し場所からなるべく近い場所、どっちにしろ自転車またはバスで毎日通うしかないのですが
そして、仕事時間が長いのになぜに落ちたのかを見てもらった結果。。。。
家で在宅してる人は不利になる場合が多い点数も1点も違うのです
私の場合は2LDKの家に今現在住んでいて、仕事場所を確保してますがこれを職員の方が三雲さん仕事場所リビング意外に確保してますか?と聞かれて、正直に別の部屋を確保して作業してますと答えたことで、仕事場で仕事をしているという扱いにしてもらえました実際そうだしね
それで1点追加してもらって、仕事時間も通常私の仕事時間は8時から家事をたまにしつつも夜中までという事があります
今現在ちょっとした締め切りぎりぎりの仕事をもらって朝までのコースです
仕事時間が同じ点数の場合左右されるので有利に働いた結果で、内定通知頂きました
ありがとうございます
職員の方も私の仕事内容が特殊で大体内容的にブラックなのは知っていると思われ、始終優しくしてもらったのかなあっと
1月は社長にお得なお仕事頂き難を得ましたが、今月大変
修君最近、仕事をしてもかまって病で、朝~萌君が返ってくるまで仕事ができない→帰ってきても萌君と遊んで疲れて寝てしまう
あまり仕事ができなかった→出来高の私(´;ω;`)ウッ…
結果・・・お給料半分以下やっちまったよやっちまったぜ
面接でOKもらえれば、4月からは余裕でいけるいける
あとは妊活が今月から始まります
妊娠でもしたら11月までになんとか頑張らねば妊娠してないのに計算中w
夏はせめて1か月は引っ越し休みをもらいたいので8か月でどうにかしないと
とりあえず来週面接よていなので頑張ります