仕事と家事とかベビさんの為にオクに出品手続きとか色々詰め込みすぎていて
ブログから遠ざかっている三雲です
みんなに言いたい、いらないものは買わない買うのは消耗品という名の食べ物がいい
と勉強になりましたね~
なんだかんだで、本日から28wの8ヶ月となりました。
もう、凄いですよね怖いですよね出産の痛さを日々恐怖がどんなものなのかを想像してます
色々、やる事があるので、今週も更新は本日のみになる予定
お世話になってる方のブログなど読んだりコメントも本日やる予定です
書きたいことが色々あるのですが、来週以降になるかと思います。
忘れないうちに、母親学級の事・ベビザラス赤ちゃん本舗などのもらい物とかもしかしたら膀胱炎じゃないかな~
と疑っている事お宮参りのこと、買い物の事、色々書きたいんだけどな
とりあえず、
http://www.mikuniyazengoro.com/
仕事ですっかり忘れて、今頃注文
三國屋さんのお茶は、私はいつもと違うので美味しいけど高いので福袋のみです
ちなみにいつも購入しているお茶は、250g940円(バーゲン品)
ちょっとした贅沢去年は本当に度忘れして買えなかったので、ステンレス製茶さじ欲しかったんだけど、
買えるだけマシだったのかも
ついてたら、ラッキーと思うことにしよう!!
ちなみに、私自身人工的な匂いつきの紅茶とかが苦手なので頼んだのは5400円の日本茶です
お茶好きなのですが、妊娠してからはカフェインは一日1杯との事だったので、意外に苦しいです
早く色んなお茶が飲めるようになりたいです
このお茶もいつもだったら1.2ヶ月もあれば軽く消費するんでしょうが、一日1杯なので、3.4ヶ月ぐらいで消費なんだろうな
福袋のお茶はこれで打ち止めとなります
贅沢はしすぎは禁物なので、唯一の贅沢だね
あとは、私が実家に帰る時用に萌くんのカレーだったり味噌汁、のりの消費が激しい(萌くんの消費が半端ない)ので、今年ものりは買いました
お菓子もちょっとは贅沢に2.3種類欲しい
カレーは、追加でもうちょっと欲しいかな~
赤ちゃん用品で出費が痛いのですが、食費も外食やらされて出費がかさんだり、のりとかも今年は高いので極力抑えたいって言うのが一番の目的です
今年は衣類などは一切買えません