此方は、過去ブログとなります
ユーリ on ICE 映画化決定
でもさ、2時間でどうまとめるのさ
採卵から次の日、どきどきしながら培養士さんからの電話を待ちました
10時17分ごろ電話がかかってきました
三雲さん、体外受精は6個のうち2個、正常受精、1個はまだ分かりません。他は駄目でした。
顕微授精5個の内、5個正常受精しました。
金曜日に、移植しますが、詳しい時間は金曜日10時過ぎに電話しますね
(こんな感じの話でした。)
ありがとうございます。
金曜日の10時過ぎですね。わかりました。
11個のうち7個正常受精、1個不明
とりあえず、卵ちゃん正常受精できてよかった
移植も出来るみたいだし、1回で妊娠できればいいな~
なんて、のんきな事を思っている三雲である
飛んで金曜日、10時過ぎ、培養士さんからの電話があり12時~移植決定
12時にMクリニックに到着して、培養士さんとお話。
今のところ、4分割のグレード1が3つ、グレード2が2つ、グレード4です。
と言いながら、紙を頂きました。
結局は、培精3つの内1つは駄目だったけど、7個は無事に育ってくれた
ありがとうございます。
今日、移植するのは一番大きな写真の4分割グレード1になります。
残りは、引き続き経過を見ます。↓
移植しなかった胚の写真をみても、どれがグレード1なのか2なのか、まったく分からない
たぶん右下のやつはグレード4だと思う。。。粒粒いっぱいだし
すいません。7個正常受精したうちの何個ぐらい最終的に残りますか?
確率的には、2.3個だと思います。
全滅の時もあるんですよね・・・
ですね。。。こればっかりは分かりませんからね。
5月31日に、結果を電話にて確認ください。
はい、確認します。これからよろしくお願い致します。
とお話が終わり、移植へ~
消毒は、やっぱり痛かったですけど、採卵よりは痛くなかった
あっという間に移植終了
私のお腹の中に、ベビさんが、確実にいる
でも、残りのベビ卵ちゃんのことも気になる
本日、57060円 合計340850円
ついに30万越えだじぇい