お久しぶりです爆  笑

約1ヶ月ぶりですね。

逃げたわけじゃないよ!!

仕事と体外受精とか色々やる事多くて、更新できませんでした真顔

ぼちぼち更新するので、待ってないだろうけど気長に待ってやってくださいもぐもぐ

 

体外受精の流れについて、説明がありました。

ざっくり行かせて頂きまっするグラサン

 

1、卵巣刺激

 

採卵をするにあたり、卵巣刺激をするとのこと。

実は、卵巣刺激の方法は、いっぱいありますが、Mクリニックでは、5つの方法がありますが、

 

病院 三雲さんは、short(GnRH)法でいきますね。

 

真顔ショート法??

 

病院はい、ざっくばらんに言うと生理3日目から約5日ほどこちらで筋肉注射ののち採卵をします

 

真顔5日!!

 

病院はい、お仕事なさってるようですが、病院には毎日通えますか?

採卵日前には、21時に病院に来て注射をして排卵を促します。

 

真顔自宅での仕事なので、大丈夫です

 

病院 血液検査で結果次第では方法が変わりますのが、何もなければこの方法になります。

 

よくよく調べると、

生理3日から、注射+点鼻薬をして、hcg注射をうった後採卵みたいですねもぐもぐ

 

メリットは、

・治療期間が短く、薬の使用量も少なくて済む
・短期間で卵胞が育ちやすい 

 

デメリットは、

・hCG注射の影響で、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のリスクがある
・卵巣の機能が低下していると、卵胞が十分に発育しない 

 

そう私は、まえにOHSS1回、流産の時には卵巣の腫れが確認されており、結構腫れやすい体質なんだろうと思い質問したところ、

 

先生いわく、OHSSになった場合は、採卵のみで次回に移植と言う形になるそうです。

 

できれば、すぐに移植できればいいなあ~

OHSSだけはなりたくない滝汗