引き続きお腹が痛い日々を過ごしています。三雲です
これには理由があります。
不妊検査後、先生に人工授精前の検査時に検査結果も教えて頂く日
人工授精前の検査、
先生 あ水がたまって大きくなってるね。しかも今にも排卵しそうな大きなのが3つあるね。(6センチ以上)
確かに、映像を見ると今までよりも大きな卵巣で、これ大丈夫なの?
検査が終わって、次は先生とのお話
先生 卵胞が3つかあ~明日タイミング1回とってみようか?双子でも大丈夫かな?
三雲 子供が2人欲しいので大丈夫なんですが、双子とかになったりするんですか?
先生 普通に妊娠するよりは高くなるけど確率は低いよ。
今回は、普通にタイミングでいいよ。人工授精はしないほうがいい。
三雲 あの卵巣大きくて妊娠って大丈夫なんですか?
先生 妊娠には問題ない、三雲さんは卵巣過剰刺激症候群特で、卵巣に腫れも見られるので、激しい運動はしないでねあと、検査は問題はなかったけど、プロラクチンが高いんだよね。
といって、軽くプロラクチン血症の説明されつつ、初めての卵巣過激症候群と高プロラクチン血症のことの説明を受けてもあまりよく分かってない。
要約すると、プロラクチンが高いから週1回カバサールを決められた日に飲む。
それでプロラクチンが低くなるので、妊娠しやすくなる。
あと、激しい運動はしてはならぬ。
私プロラクチン値が高かったからここ6ヶ月妊娠できなかったという事でOK?
三雲 プロラクチンが高いので、私は妊娠難しいのですか?
先生 薬をちゃんと飲めば大丈夫。どんどんプロラクチン値が低くなって着床しやすくなるから妊娠も出来る。 とりあえず、今大きな卵胞3つは排卵を促さないといけないから、筋肉注射うってね。ちゃんと排卵されているかみるから4日後に来てね
その後、hcg5000の注射をうたれながら、私が高プロラクチン血症だから、先生普通排卵しそうな卵胞3つあってもタイミングとっていいっていったのか~
先生はいつもと同じ淡々とした口調で、妊娠できるからといってたけど、二つの症状を詳しく知るために帰ってとりあえずネットでぐぐってみる。。。
妊娠しにくのはこれだったのか。
と同時に流産した時、違う先生に卵巣が腫れてるねじれてる先生言われたけど、私の卵巣が腫れやすいのか?
高プロラクチンって、どれぐらいからなんだ?あれ実際私どれくらいの数値だったんだ?
など、いまだよく分かってませんが、とりあえず、先生にプロラクチン値聞こうっと
だって、ネットで調べてもチンプイカンプイなんだもの
そして、次の日。。。
胃が痛い、お腹が痛い、動くともっと痛い

鈍い痛みだけど、痛くない時がないので痛い
タイミングはとったけど痛かったよ
あと、基礎体温は下がってないので、排卵したのだろうか?という疑問と
hcg注射でとんでもない事になった三雲、注射の効果が切れる9日間憂鬱の日々となります

これには理由があります。
不妊検査後、先生に人工授精前の検査時に検査結果も教えて頂く日
人工授精前の検査、
先生 あ水がたまって大きくなってるね。しかも今にも排卵しそうな大きなのが3つあるね。(6センチ以上)
確かに、映像を見ると今までよりも大きな卵巣で、これ大丈夫なの?
検査が終わって、次は先生とのお話
先生 卵胞が3つかあ~明日タイミング1回とってみようか?双子でも大丈夫かな?
三雲 子供が2人欲しいので大丈夫なんですが、双子とかになったりするんですか?
先生 普通に妊娠するよりは高くなるけど確率は低いよ。
今回は、普通にタイミングでいいよ。人工授精はしないほうがいい。
三雲 あの卵巣大きくて妊娠って大丈夫なんですか?
先生 妊娠には問題ない、三雲さんは卵巣過剰刺激症候群特で、卵巣に腫れも見られるので、激しい運動はしないでねあと、検査は問題はなかったけど、プロラクチンが高いんだよね。
といって、軽くプロラクチン血症の説明されつつ、初めての卵巣過激症候群と高プロラクチン血症のことの説明を受けてもあまりよく分かってない。
要約すると、プロラクチンが高いから週1回カバサールを決められた日に飲む。
それでプロラクチンが低くなるので、妊娠しやすくなる。
あと、激しい運動はしてはならぬ。
私プロラクチン値が高かったからここ6ヶ月妊娠できなかったという事でOK?
三雲 プロラクチンが高いので、私は妊娠難しいのですか?
先生 薬をちゃんと飲めば大丈夫。どんどんプロラクチン値が低くなって着床しやすくなるから妊娠も出来る。 とりあえず、今大きな卵胞3つは排卵を促さないといけないから、筋肉注射うってね。ちゃんと排卵されているかみるから4日後に来てね
その後、hcg5000の注射をうたれながら、私が高プロラクチン血症だから、先生普通排卵しそうな卵胞3つあってもタイミングとっていいっていったのか~

先生はいつもと同じ淡々とした口調で、妊娠できるからといってたけど、二つの症状を詳しく知るために帰ってとりあえずネットでぐぐってみる。。。
妊娠しにくのはこれだったのか。
と同時に流産した時、違う先生に卵巣が腫れてるねじれてる先生言われたけど、私の卵巣が腫れやすいのか?
高プロラクチンって、どれぐらいからなんだ?あれ実際私どれくらいの数値だったんだ?
など、いまだよく分かってませんが、とりあえず、先生にプロラクチン値聞こうっと

だって、ネットで調べてもチンプイカンプイなんだもの

そして、次の日。。。
胃が痛い、お腹が痛い、動くともっと痛い


鈍い痛みだけど、痛くない時がないので痛い
タイミングはとったけど痛かったよ
あと、基礎体温は下がってないので、排卵したのだろうか?という疑問と
hcg注射でとんでもない事になった三雲、注射の効果が切れる9日間憂鬱の日々となります