そろそろ真面目に勉強しなきゃな。
なんたって、一応受験生なわけですし。
狭き門なわけですし。
でも自分のなかで『これだ!』って勉強方法が確立してないから、上手く進まないんだよね。
しかも勉強の仕方だけじゃなくてノートの書き方…いや、それ以前にノートに書くのかルーズリーフか、それとも単語帳か…。
こんなくだらないことに悩んでなかなか進まないんだよね。
わからないときに後で見直したりするときに解りやすくしたいし。
五十音順に項目が並んでるとかね。
まぁ、そんなことする前に内容頭に詰め込めって話なんですが。
てかそもそもは授業で好き勝手やってる先生が悪いと思います(責任転嫁)
自分の興味の範囲だけの内容じゃなくて、試験の傾向とか読んでちゃんと総合的な授業をしてほしい。
過去問のテキストみて、この科目では基本的な問題ですね。とか解説に書いてあることがあるんだが、一切習ってないwww
統計の取り方とか知らんしw
しかも社会学ならまだしも心理学www
今からでも間に合うって信じてる(^o^)
先生たちの本気も信じてるo(^o^)o
きっといまから色々教えてくれるんだよね!
高価な特別授業でね!
°・(ノ∀`)・°・
なんたって、一応受験生なわけですし。
狭き門なわけですし。
でも自分のなかで『これだ!』って勉強方法が確立してないから、上手く進まないんだよね。
しかも勉強の仕方だけじゃなくてノートの書き方…いや、それ以前にノートに書くのかルーズリーフか、それとも単語帳か…。
こんなくだらないことに悩んでなかなか進まないんだよね。
わからないときに後で見直したりするときに解りやすくしたいし。
五十音順に項目が並んでるとかね。
まぁ、そんなことする前に内容頭に詰め込めって話なんですが。
てかそもそもは授業で好き勝手やってる先生が悪いと思います(責任転嫁)
自分の興味の範囲だけの内容じゃなくて、試験の傾向とか読んでちゃんと総合的な授業をしてほしい。
過去問のテキストみて、この科目では基本的な問題ですね。とか解説に書いてあることがあるんだが、一切習ってないwww
統計の取り方とか知らんしw
しかも社会学ならまだしも心理学www
今からでも間に合うって信じてる(^o^)
先生たちの本気も信じてるo(^o^)o
きっといまから色々教えてくれるんだよね!
高価な特別授業でね!
°・(ノ∀`)・°・