今までバイト先での黎斗の呼び名は名字に「さん」付けだったんです。
まぁそれが仕事上普通のことだと思ってたし、何にも問題なかったんだよ。
でもね、昨日くらいから突然呼び方が砕けてるの(笑)
最初聞き間違いがな?とか思ってたんだけど、今日もずっと聞き間違いの呼び方のまま。
もう、これは聞き間違いではないなと(笑)
名字を砕けた言い方にしてるの。
店長は最初からその呼び方だったんだけど、それ以外の人には初めて呼ばれたわけなのさ。
まぁ別に良いんだけど、バイト先であだなで呼ばれてるの自分だけなんだよね。
1年以上働いてる人も名字で呼び合ってるのに、自分あだなw
みんな「さん」づけなのに自分「ちゃん」づけwww
またいつの間にか「さん」に戻ってたらウケるなw
まぁそれが仕事上普通のことだと思ってたし、何にも問題なかったんだよ。
でもね、昨日くらいから突然呼び方が砕けてるの(笑)
最初聞き間違いがな?とか思ってたんだけど、今日もずっと聞き間違いの呼び方のまま。
もう、これは聞き間違いではないなと(笑)
名字を砕けた言い方にしてるの。
店長は最初からその呼び方だったんだけど、それ以外の人には初めて呼ばれたわけなのさ。
まぁ別に良いんだけど、バイト先であだなで呼ばれてるの自分だけなんだよね。
1年以上働いてる人も名字で呼び合ってるのに、自分あだなw
みんな「さん」づけなのに自分「ちゃん」づけwww
またいつの間にか「さん」に戻ってたらウケるなw