アン・ヴィエット(愛知・鶴舞)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編 | ランチ de 諸国漫遊

アン・ヴィエット(愛知・鶴舞)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

ベトナム編でーす。

『アン・ヴィエット』
アンヴィエット1外観

鶴舞駅から徒歩6分のベトナム料理店♪

東京だと東南アジア=タイ料理店ってイメージだったけれど、名古屋だとベトナムって感じが強いなぁ。
自分があんまりタイ料理店に行っていないだけかもだけどw
名古屋で、美味しいディープなタイ料理店があったら教えて下さい^^

店内はテーブル席のみ。

アンヴィエット2店内

隣の席との間隔も広めで、シックな雰囲気。
白い壁の木材の色合いのコントラストがいい感じ。
中央にはシクロ(人力車)も。
正統派ベトナム料理レストランって感じですね^^

お客は日本人が中心。
小さいお子さんを連れた、家族での来店も多かったです。
子供用の椅子も用意してたので慣れてるみたいだね。

まずは飲みたい世界のビール!

<サイゴンスペシャル>(700円)
アンヴィエット3サイゴン

いつも333になってしまうので、今回はサイゴンで。
333も同じ値段っす。
他にも東南アジアビールがいくつかあったよん。

ランチメニューはこちら。

アンヴィエット4メニュー

ベトナム建国70週年記念と銘打ったメニューは春巻き、バインミー、フォーのセット。
最高じゃないですかw

アンヴィエット5メニュー

コース料理もあって、1500円くらいで楽しめるようになっております。

自分はこれにしました。

<ブン・セット>(950円)
アンヴィエット6ブン・ティット・ヌオン

ブン・ティット・ヌオン(汁無し和え麺)と副菜、サラダのセット。

アンヴィエット7副菜

同じ米粉麺でも、平たいフォーと違って、ブンは丸い形。。

アンヴィエット8ブン

ついつい、フォーを選びがちなのでねw

甘辛く、厚みのある豚肉が美味しい。
そしてレタスにもやし、そしてもちろん、パクチーなどの香草類♪
暑い夏には、冷たいブンがぴったりっすね。

味が不足があれば、魚醤ベースのタレとチリソースをお好みで。

アンヴィエット9タレ

美味しいのはもちろん、雰囲気がいいのがとても気に入りました。
また食べに行こうっと!


ランチ de 諸国漫遊のまとめはこちら↓
◆ アジア
◆ ヨーロッパ
◆ アフリカ
◆ アメリカ
◆ オセアニア/多国籍

ランチ以外の番外編の一覧はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html


ベトナムキッチン アンヴィエットベトナム料理 / 鶴舞駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8