フォン・ビェット(名古屋・池下)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編 | ランチ de 諸国漫遊

フォン・ビェット(名古屋・池下)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

ベトナム編でっす!

『フォン・ビェット』
フォン・ビェット1外観

名古屋市営地下鉄・東山線、池下駅から徒歩4分のベトナム料理店。

まず目についたのが、外にあったこの看板。

フォン・ビェット2外観

このゆるい感じ。
自分の好きなタイプのお店だー、とすぐ思いましたw

テーブル席がメインで20席ほどで、奥にはL字に並んだソファー席。

フォン・ビェット4店内

カウンターも5席くらいあったよ。
スナックの居抜きっぽい感じがあるね^^

店内は、自分以外は店員さんもお客もベトナム人。
接客担当のお姉さんは日本語もお上手でしたん。

さてさて、まずは飲みたい世界のビール♪

<スーパードライ>
フォン・ビェット5アサヒ

意外にもベトナムのビールは1つもなくこれだけ。
ベトナム料理店でベトナムビール無しってパターンに会ったのは初めてかも^^

唯一のビールも缶だし、グラスはキリンマークだし、な感じですw
お客のベトナム人達もこのビールで、氷を入れるアジアンスタイルでガブガブ飲んでおりました。

ランチメニューはこちら。

フォン・ビェット3ランチメニュー

フォーやビーフンがメインで、チャーハンがセットになって800円。
ドリンクはつかないんだね。
休日だからか、アラカルトもOKってことだったので好きなのを選んでみました。

<生春巻き>(3個:600円)
フォン・ビェット9生春巻き

5個単位でも注文できまする。
タレはピーナッツソースじゃなく、ナンプラーが入ったちょっと酸味があるタイプでした。

もう1品。

<バインセオ>(800円)
フォン・ビェット6バインセオ

もやしやエビなんかをクレープ的な生地で包んだ、ベトナムのお好み焼き的料理・バインセオ。
これ結構好きなんだよねー♪

お姉さんから「巻いて食べる?」と聞かれたので、よくわかんなかったけど「はい」と回答w
これが出てきましたー。

フォン・ビェット7ライスペーパー

ライスペーパーと、水の入ったお碗。

ライスペーパーで巻いて食べてね♪ってことらしい。
もちろんカチカチな状態のライスペーパーなので、水で湿らせて戻さなくてはなりませぬ。
手巻寿司な感覚だねw

フォン・ビェット8バインセオ

中身の具はかなり少なくて、おやつ感覚。
もっとガッツリ食べたかったかな^^

しばらくするとソファー席のほうがガヤガヤとなり、ベトナムカラオケが始まったぞ!

フォン・ビェット10ベトカラ

言葉はまったくわからないけれど、なかなかいい歌。
昼間から楽しいじゃないか♪


ランチ de 諸国漫遊のまとめはこちら↓
◆ アジア
◆ ヨーロッパ
◆ アフリカ
◆ アメリカ
◆ オセアニア/多国籍

ランチ以外の番外編の一覧はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html


フォン ビェットベトナム料理 / 池下駅覚王山駅今池駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6