いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

現在、大学生の娘と息子はアメリカ在住のため、40代夫婦と15歳のトイプードルで老後生活のような毎日を送っています。
毎日、お酒を飲むことが楽しみ!そんなお酒好き夫婦のいつもの風景を愛知からお届けします。

【いつもいいね!やフォローありがとうございます】

こんにちは。


日曜日のランチは男飯。

定期的に食べたくなるナポリタン。

昨日も旦那さんに頼んで作ってもらいました。


パルメザンチーズたっぷりかけて、安定の美味しさです。


晩ごはんも鉄板使いましたー


  サイゼリア風ディアボラチキン


かおりづけのため、ローズマリーとオリーブオイル、塩胡椒で味をつけ半日、冷蔵庫でねかせておきました。

​サイゼリアのディアボラソース


再現してみました。




意外と簡単に作れるディアボラソースです。

今回は、チキンにもしっかり味付けしたので、ディアボラは軽い味付けにしました。


     ディアボラソース

▪️材料
玉ねぎ  1/2
パセリ  適量
ニンニク  2片
塩胡椒  適量

オリーブオイル 適量

▪️作り方
1、玉ねぎ、パセリ、ニンニクはみじん切りにする
2、オリーブオイルをフライパンにひき、ニンニクを炒め続いて、玉ねぎも炒める
3、パセリ、塩胡椒をする



  アボガドサラダ


  なすのキムチチーズ焼き




こんな感じで、青じそ、チーズ、キムチをくるくる巻いて爪楊枝でとめました。


焼いたら、酒、みりん、だし醤油でさらに焼きました〜

これまた簡単!

チーズとキムチで塩分あるので、醤油は少なめでもok。


食事後のデザートをコンビニで買っておいたんですが………


ふたを開けたらびっくり‼︎


ぐちゃぐちゃ。

旦那さんが、冷蔵庫を開けた時に落としたらしいです。

しかも、落としてずっと黙ってたみたいで直前に聞いて大ショック!

かなり楽しみにしていたファミマの「いちご練乳パフェ」が原型とどめてない…

練乳の味すらしませんでした。泣

悲惨な、日曜日のシメでした。


さて、また今日から1週間頑張りましょーーー!