気に入ったモノを買う
ナゼに我国日本は薬局の目薬にしろ家電にしろ車にしろ
こうもモノに溢れ、モノが安いのだろう
と思うことが多いんです。
なんてことを思ってしまうとデザイン業務もはかどらない。
私のデザインしたモノは稀には
数年かけ、数万個ほど売れることがあるらしい。
先日久々の絵型描きをしていて
「ナンカないかなー!チョットしたヒント!」
と、画像検索したら沢山のマンマがあってゲッと思った。
とはいえ依頼者との信頼関係のおかげで
せめて私ができることをと思い
それなりの努力をおしまず業務にはげむのは幸せなことです。



毎朝インターネットで当工場が直接または間接的にお取引
させて頂いているメーカーやらのサイトを20程閲覧しています。
欲しいモノを探してるわけでもなく
こうるさいババアですから見ているだけでツカレながらも
変化の兆しを探索していると
たまにオォッ!
というモノに出会うことがあります。
最近物欲がほとんどなくなっていましたが
上記3点は買おう!
と決め買いました。
●asicsコラボのフードジャケット●
●アメリカのショップでヘアークリップ●
●Lisa Augustさんのアセテート製バングル3000円OFF●
竹ガラで磨いたんでしょうかね。
人が買ったモノなど興味もないでしょうけど
どれも姿が美しく気に入ってます。
それはそうと金正恩氏の資産凍結が気になり
世界の国家元首や大統領たちの富豪ランキング
なんてのを見て
我国日本はマトモな国だと思えた。