Albert Einstein Plays Violin

E = mc2乗
唐突ですが、 物理学者の アルベルト・アインシュタイン さんの
ベーッと舌をだした写真がスキです。
もちろん会ったこともありませんし
私ごときが言うのも、おこがましいにも程がありますが
オチャメで髪の毛ボサボサでカワイくてスキです。
なんで、そんなことを唐突に書いているかってーと
要はバイオリンはムズカシイってコトが、事の始まりなんです。
ジャジャーンッと得意げに載せた写真のブリッジ駒の裏表が反対だし、位置もずれていた。
ほんと、シロートです。
一応、触ることが目的でしたが、ヤッパリ弾いてみたくなります。
チューニングですらムズカシイらしいです。
左手も右手もガッチガチになっているらしい。
でもシロートなりに、ムズカシイほど楽しいもんです。
で、鈴木バイオリンへのアインシュタインからの手書きの手紙を見ていて
なんかグッときてイイナと思ったわけです。
アインシュタインの声を聞いてみたい !
アインシュタインの演奏を聴いてみたい !
Albert Einstein NEVER BEFORE HEARD: Plays Violin - Mozart Sonata in B-flat
最近 Play the guitar じゃなく Play guitar と表記されていることが多い気がします。
私が中学校で英語を教えてもらった時は、楽器には the をつけましょうだった。
定冠詞もムズカシイ。
明日からサンプルづけになりそうなので
本日、主婦の美容室に行ってきました。
アインシュタインのようなヘアースタイルにしようかと思ったけど、伝えるのもムズカシイ。