生き物
むりむり、梅雨入りしてしまった小雨まじりの東京。
当地域では今日は燃えるゴミの収集日。
カラスのお食事処になってます。
カラスのカーくんか、カーちゃんが競ってメシをうばいあってます。
イイもん食ってんなー!
うちの食事よりイイんじゃないかと思う。
お刺身用のサクとか厚みのあるお肉とかをウマソウに食べています。
食後の甘いモノはベツバラのクッキーまでサクサク食べてます。
そりゃ、一度ウマイモンを食ったらネー
そんじょそこらの、残飯なんか食えませんぜ!ってかんじなんでしょうね。

姑ババコちゃんの最近の趣味は、スズメさんにお米をあげることです。
そのお米を食べていたであろう、太ったスズメさんをナリユキ猫がくわえて見せに来た。
カワイソウだし、ビビッたけど、いい年のナリユキ猫は自慢そうなのでヨシヨシしてあげました。
そんな Ecology というか Biotope というかの環境が繰り広げられている日々です。
今、猫の気配を感じたので、ナリ猫かと思ってみたら
黒茶のデカイ猫が、「チワーっす! オジャマシマース」ってふうに入ってきて
ナリ猫のエサを食べようとしていた。
アァ・・・
小雨にぬれそぼる中
お願いしますと書かれた段ボールに入れられた子犬を見かけなくなった。
犬はひろうか、もらうもんだと思ってました。