どうしちゃったのNHKさん | Weblog from Worktable

どうしちゃったのNHKさん

かなり、ビックリ

急遽夕方に納品しなくてはいけなくなり、8時頃に家に帰ってきたので
フィギュアスケートを見れなかったんです。

F1も好きですが、スケートも好きなんです。キレイですし。

で、結果だけでも見ようとしたら、NHKさんのサイトがすごがった。
どうせ、ケチくさく数秒の動画をのせて、後は購入しましょうって感じだろうと思っていたら
まさかのフルシーン!

おまけにテクニック名や採点が同期して説明されている。
しかもテクニック欄をクリックすると、そこのショットに一気にとべる
余計な解説もないし、お見事!!!

良くあの短時間で作ったもんです。真央ちゃん好きですが、真央ちゃんよりシステムに見とれました。


天下のNHKのアドレスをのせるのは気が引けるので
2011 NHK杯フィギュア でご検索ください。

知らなかったのは私だけかもしれません。何を今さらかもしれません。
でも私、かなりカルチャーショック受けました。


追記:最近のYouTubeにはNHKのバナーがデカデカと貼ってあったんで、気になってたんです。
   TV局は今後 On Demand(要求に乗って)化が進んでいくのでしょうか?

   NHKは元々視聴者がスポンサーですから、見たい番組を購入すればいいだけですが
   民法はどうなんでしょう?CMを入れれば事はすむのか。

   せっかくのデジタル化も双方向な関係が築けてこそですから、番組内容も変わっていく事を望んでます。