SNS
あらまっ!Googleさんが

昨日までは招待制で一部の方しか利用できなかったようでしたが
ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Google+」が、とうとう一般公開。
しかし、相変わらずGoogleさんオシャレです。

以前、Facebookに登録しようかと思っていた時があります。
理由は、なぜか海外の知り合い、特にフィリピーナが多いからです。
彼女達はホント自分のアピールが好きですからねェ~
その時期、映画『ソーシャル・ネットワーク』を観ました。
結局Facebookには登録しませんでしたが、映画は面白かったです。
特にNapsterの設立者のセリフ。
「The Facebook の Theを取った方がイイ!」や
レストランで主人公が建築様式をボーっと見ているシーンなどに
彼らの美意識やこだわりが感じられた。
いつか、私はSNSをやる日が来るのだろうか?

昨日までは招待制で一部の方しか利用できなかったようでしたが
ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Google+」が、とうとう一般公開。
しかし、相変わらずGoogleさんオシャレです。

以前、Facebookに登録しようかと思っていた時があります。
理由は、なぜか海外の知り合い、特にフィリピーナが多いからです。
彼女達はホント自分のアピールが好きですからねェ~
その時期、映画『ソーシャル・ネットワーク』を観ました。
結局Facebookには登録しませんでしたが、映画は面白かったです。
特にNapsterの設立者のセリフ。
「The Facebook の Theを取った方がイイ!」や
レストランで主人公が建築様式をボーっと見ているシーンなどに
彼らの美意識やこだわりが感じられた。
いつか、私はSNSをやる日が来るのだろうか?