チーム杉本の台北食いだおれ③ | 「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ

チーム杉本の台北食いだおれ③

永井です。

さて、あっという間に最終日です。

最後にもう一度食べておきたいものは?

ということで「鼎泰豊(ディンタイフォン)」の小籠包で旅の締めくくり。
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-鼎泰豊_01

この3日間本当に皆よく食べました。

が、食べそびれたものも多々。
こんな時だけフードファイターなみの胃が欲しいと思うのです。

私は台湾は初めてでしたが、すっかり大好きになりました合格
食べ物は美味しいし、人も温かい。
話しかければ、たとえ言葉が通じなくとも、皆足を止めて身振り手振りで答えてくれました。
また、街全体にアジア特有の活気があり、
新しいものと昔からあるものが互いに共存している所も面白いです。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-空港_01
今回私たちは北部台北にしか滞在しませんでしたが、実はけっこう広い台湾。
(日本で言うと九州くらいの面積があるそうです)
次に行く時は、食いだおれながらもいろんな場所へ足を運びたいなと思います。


貴重な機会を与えて下さった原さん、本当にありがとうございました(_ _ )

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-空港_02