何でもない日万歳
こんにちは。
ワークスタジオの永井です。
今朝出社をしたら、ミーティングデスクの上に素敵なプレゼントが
WORKSTUDIO代表、原さんからの何でもない日の贈り物とのことです!
色は3色より好きなものを、とのことで
私はカーキ(一番左)をいただきました(^-^)
さらにバックの中にはノートとペンも入っています。
こちらは 「Unit Portables」 のiPadバッグです。
ふむ。
軽くて丈夫、かつとってもスタイリッシュです!
高山さんは買おうと思ってたらしいです。
と、
「LAMY」のペン
と、
「LEUCHTTURM」のノート。
ふむ。
文具好きの永井にはたまりません。
黄色も可愛いです。
早乙女さんはこのペン欲しかったそうです。
何でもない日万歳です。
原さん、ありがとうございます。
でも
永井はiPad持ってないのです。
さて、私事ではありますが
週末はそごう美術館で開催中の「山口晃展」に行ってきました。
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/13/0420_yamaguchi/
山口さんと言えば、成田国際空港 第1ターミナルに展示してある大和絵や
平等院にある養林庵書院に奉納された襖絵が有名ですが、
こちらではドローイングや油絵・立体作品・挿画を始め、
併催の「山愚痴屋澱エンナーレ2013」ではインスタレーションあり、映像あり、と
かなり見応えがあります!
展示場では、その圧倒的な画力とユーモアのセンスに
笑ったり、関心したり、驚いたり、ため息をついたり、とかなり充実した時間を過ごすことができました。
展示は5/19までです。
興味のある方は是非足をお運び下さい!
(まわしものでは御座いません)
ワークスタジオの永井です。
今朝出社をしたら、ミーティングデスクの上に素敵なプレゼントが

WORKSTUDIO代表、原さんからの何でもない日の贈り物とのことです!
色は3色より好きなものを、とのことで
私はカーキ(一番左)をいただきました(^-^)
さらにバックの中にはノートとペンも入っています。

こちらは 「Unit Portables」 のiPadバッグです。
ふむ。
軽くて丈夫、かつとってもスタイリッシュです!
高山さんは買おうと思ってたらしいです。

と、
「LAMY」のペン
と、
「LEUCHTTURM」のノート。
ふむ。
文具好きの永井にはたまりません。
黄色も可愛いです。
早乙女さんはこのペン欲しかったそうです。
何でもない日万歳です。
原さん、ありがとうございます。
でも
永井はiPad持ってないのです。
さて、私事ではありますが
週末はそごう美術館で開催中の「山口晃展」に行ってきました。
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/13/0420_yamaguchi/
山口さんと言えば、成田国際空港 第1ターミナルに展示してある大和絵や
平等院にある養林庵書院に奉納された襖絵が有名ですが、
こちらではドローイングや油絵・立体作品・挿画を始め、
併催の「山愚痴屋澱エンナーレ2013」ではインスタレーションあり、映像あり、と
かなり見応えがあります!
展示場では、その圧倒的な画力とユーモアのセンスに
笑ったり、関心したり、驚いたり、ため息をついたり、とかなり充実した時間を過ごすことができました。
展示は5/19までです。
興味のある方は是非足をお運び下さい!
(まわしものでは御座いません)