2010上半期 Good Design | 「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ

2010上半期 Good Design

こんにちは。

IKEDAです。

今年も早いものでもう7ヶ月が過ぎようとしています。。。

いつの間にかだいぶ暑い季節に。叫び


仕事柄、普段から自分の必要な物からいらない物まであらゆるプロダクトをデザイン、機能性、価格などあらゆる角度から勝手に評価しています。


今回は今年の上半期で印象に残っているプロダクトを3つ程紹介。


まずは、やはり外せない アップル社製 「 iPad 」


先日ワークスタジオで全員に支給されました。

使ってみると分かる感動の操作性。ちょうどいい大きさ。シンプルなデザイン。

この時代に生まれて良かったと思わせてくれます。

/div>
$ワークスタジオは「家電ディスプレイ 」を創る会社。




次は何かと話題のテレビから、3月ぐらいにも紹介したSONYブラビア。「究極に研ぎ澄まされた1枚の板」をイメージした、「モノリシックデザイン」。 

普段テレビのかっこよさは「脚」にあると思っていましたが、その考えを覆してくれた商品。

さすが世界のSONYビックリマーク

日本の誇りです。



$ワークスタジオは「家電ディスプレイ 」を創る会社。<








そして最後に私が選んだ2010 上半期 BEST PRODUCT は、


マーナ製 「立つしゃもじ」


私のデスクまわりには、「立つ」シリーズで埋め尽くされていますが(はさみ、ティッシュ入れなど)、

このしゃもじは家のキッチンで大変重宝しています。


自宅の炊飯器を買った際、なぜかそれにはしゃもじ入れが付いておらず、ごはんをよそった後の置き場所に

たいへん困っていました。。。


それを解決してくれたのがこの商品。

デザイン性ヨシ。機能性ヨシ。なんと言っても価格が安い!!(¥490)

当然グッドデザイン 受賞商品。さらに2010年度ドイツ・デザインプラス賞に受賞と世界でも認められています。

何よりしゃもじなのに黒も商品化しているところが、黒好きの私にとってはたまりません。アップ

$ワークスタジオは「家電ディスプレイ 」を創る会社。




$ワークスタジオは「家電ディスプレイ 」を創る会社。





ほんの少しの工夫で悩みを解決できる。

そんなプロダクトを私もめざしていきたいです。