‘いいアイデア’はどーやったら生まれるのか??? | 「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ

‘いいアイデア’はどーやったら生まれるのか???

‘いいアイデア’はどーやったら生まれるのか???

いいアイデアが
ポンポン降ってきたり
ポンポン湧いてきたり
するコトはありません。

んじゃー、どーするのか?

「トコトン考えて考えて考え抜く」
コレ以外の方法はありません。

とてもシンプルです。

トコトン考えましょう。
 歯を磨いているときも考えましょう。
 髪の毛を洗っているときも考えましょう。
 通勤途中も考えましょう。
 疲れたら少し休みましょう。
 そしてまた考えましょう。
 トイレでおしりを拭いているときも考えましょう。

ヒントを見つけましょう。
 街へ出ましょう。
 本(雑誌)を見ましょう。
 誰かと話しましょう。
 勉強しましょう。

トコトン考え抜くと
必ず突破口が見えてきます。

そうやって
トコトン考えて考えて考え抜かれたアイデアは
見る人の心を打ちます。

そうでないアイデアとの差は
一目瞭然です。

その困難なプロセスが
見る人の心を打つのです。

アイデアの神様は
トコトン考えて考えて考え抜いた人にだけ
微笑みます。