南仏プロバンス
シャトーヌフデパプに来ています!

ワインを作っている友人
マリアさんとアンドレアさん宅に
二日間おじゃまします。

バルセロナからカルカソンヌ、
カルカソンヌからシャトーヌフデパプまで
計5時間のロングドライブ
OさんもMr.N氏もお疲れ様でした(*^^*)

{C652EA30-8465-4FBA-A9A3-76F9E5040827}

シャトーヌフデパプと言えば
高級ワインの町!

三つ星レストランでソムリエをやっていた
お二人がが
オーストリア出身ということで
オーストリア料理と
自ら作ったワインを提供してくれました。
なんと贅沢〜〜

{98DA758F-A766-4DC0-9467-C3B9C017B404}

{AD8B3191-821F-4983-8CE7-420CC94323D4}
Domaine du PEGAW 
2015 ロゼワイン
シャトーヌフデパプのドメーヌ PEGAWの
貴重なロゼワインです!

{FA9EE44C-538F-448A-9EBE-0E4251045B54}



{1B15409C-81CB-47D4-BC78-EC1A7C205CD5}

オーストリアの伝統的なスープ

{657D7130-99DF-4370-9EE7-AD88A125D399}
オーストリアの有名ワイナリーの白ワイン
2001年もの!


{D28379A9-C6FE-4C51-9AB4-E3A68EE79015}
オーストリアの伝統的な料理で
「特別なブラックチキンのフライ」

{FF61846E-51DB-4296-B0F9-5F96C121F80B}
砂糖は使わず
一週間かけて作った
アプリコットジャムが入った
一口デザート。

ほんのり酸味があって
パクパク
いくらでも食べてしまいそう。

いつ食べても素晴らしいお料理!

ふだんは
ランチは奥様マリアさんが、
夕食やお客様のおもてなし料理はアンドレアさんが作っているそう。

素晴らしいですね〜。

美味しいお料理と素敵なお二人のおもてなし。
和やかで楽しい夜でした(*^^*)

Hermitage STEP