今夜は水戸の本格イタリアン マーノ・マーノさんにて


キッチン交流会というイベントに参加してきましたо(ж>▽<)y ☆


お店ではなく、その名の通り裏のキッチンで


シェフがお料理を作ってくれて


お客さんもシェフもみんな飲みながら


美味しいお料理を楽しみながら


肩書き抜きで色々な人と楽しく交流する会なんです。




火花散る!


熱気むんむんの厨房音譜


みんなのテンションも上げ上げアップ
WORKSHOPSTEP

レストランのキッチン、普通は入れないところですが


遅れていくと、すでに集まったお客さんたちで盛り上がっていました。

WORKSHOPSTEP

飲み物は自分で飲みたいものを持ち寄りなんですよ。


フランスとワインにお詳しい方がいらっしゃって


Mr.N氏と意気投合!


フランス話で盛り上がりましたにひひ


WORKSHOPSTEP

そうこうしていると


次々とお料理が!


シェフの気分で


次々とアツアツのおいしいお料理が出来上がっていきます。


すぐわきで作るところが見れるのも面白い(=⌒▽⌒=)


WORKSHOPSTEP

今日北海道から空輸してもらった、旬のさんまと


大洗産のえびをつかったペペロンチーノラブラブ


香ばしいガーリックの香りがたまらなかったです~。

WORKSHOPSTEP

洋風さんまのかば焼き飯。


バター風味のご飯にさんまのかば焼きが超おいしい~。


メニューに入れて欲しいってみんなが熱望してました。


そのうち出るかも?

WORKSHOPSTEP

辛めのアラビアータ。


この辛さが癖になるんですよね。


たっぷり野菜やさんまも入っていました。

何種類もも美味しいお料理と


いろんな種類の持ち寄りのお酒が楽しめて


良かったです。


一番楽しかったのは、シェフとの楽しい会話や


全然知らない人たちと色々な交流が出来たことですねラブラブ