クラッカー今週末は大洗のお祭り 「八朔祭」が行われています



WORKSHOPSTEP

大洗の磯前神社。


日本古来の朱色のつくりが美しい社殿。


穴場の観光スポットです。


神社に行くと、なぜか心が落ち着くんですよね~。

WORKSHOPSTEP

鳥居の向こうに


太平洋が見えるんですよ音譜


素敵な神社でしょ!

WORKSHOPSTEP
こちらは街中を練り歩く商店街の皆さん音譜

WORKSHOPSTEP

立派な山車ですね!


久々におはやしを聞きました。


お祭りの時に着るハッピ、


女性も男性もすごく素敵に見えちゃうのは私だけでしょうか・・・ラブラブ!


WORKSHOPSTEP

大洗駅にて、ガルパン仕様のバス発見ラブラブ


ファンにはたまらないらしい~。



ちょうど大洗駅の広場で


日頃お世話になっている花きゃべつのママが


お祭りの人用にカレーの仕出しをするというので


お手伝いに行ってきました。

WORKSHOPSTEP

自家製カレーをお祭りの関係者約200人に配るという。


WORKSHOPSTEP


花きゃべつ特製!じっくりコトコト煮込んだ自家製カレー。


普段は水戸のお店でも食べられるそうなんですが


私も試食させてもらったら


まろやかで、お肉トロトロで


すごく美味しかったですラブラブ!


山車を担ぐ大人から子供まで


みんなこのカレーを食べて


夜も商店街を練り歩くそうです。


お祭りってたのしい~~~