香港人の友人と夕食。


雑居ビルの3階、観光客では


まず入らないような場所なんですが


昔ながらの中華料理店へ。


中へ入ると人でごった返してる(@ ̄Д ̄@;)


WORKSHOPSTEP

地元客ばかりで、日本人の私たちは珍しがられました。


大きな回転テーブルアップ


中華って感じですね。


今はこういうスタイルのお店は減ってきているそうです。


若者にとってはおしゃなレストランや、日本スタイルの居酒屋が人気なんだそう。



WORKSHOPSTEP

友人ネルソンさんです。


とっても優しいナイスガイ!


日本語、英語ペラペラなんですよ音譜


香港で婦人服店を営んでいます。


香港は日本に比べて家賃が高いので


商売も大変なんですって。


彼は年に2回、東京~名古屋~大阪にて


仕事しているので


今度は是非大洗で「香港フェア」やりましょ!


WORKSHOPSTEP

本日のスープ。


様々なお肉や骨を6時間煮込んだものだそうです。


色はグロテスクですが、体に良さそうな美味しいスープでした。



WORKSHOPSTEP

炒通菜 トンチョイ 


シャキシャキして美味しいです。


日本では見かけない野菜かも。


WORKSHOPSTEP

福建炒飯。


あんかけが良いんですよね~


WORKSHOPSTEP

本場の酢豚。


やっぱり美味しい!


WORKSHOPSTEP
魚のまるごとボイル焼きひらめき電球


こちらでは、お肉料理よりも


お魚一匹まるごと使ったお料理の方が高価なんだそう。



やっぱり地元の人が行くお店は


美味しいですねニコニコ