南仏の友達に地元を案内してもらった時のこと。
超有名人の博物館があるというので連れて行ってもらいました。
中に入ると色々な昆虫が展示されていました。
途中まで誰の博物館かよく分からなかったのですが
糞ころがしを見てようやくわかりました!
そう、ファーブル昆虫記のファーブルさんでした!
南仏にあるとは知りませんでしたが、
当時も豊かな自然の中で暮らしていたんですね。
ちなみに上の緑の葉っぱみたいなのは
カマキリだそうです・・・
地元の人なのに訪れるのはお初だったみたい。
中にはファーブルさんが収集した
何千、いや万はいっていると思いますが
さまざまな生き物の剥製がびっしり展示されていました。
小さなノミやハエも大きさ別にきちんと並べられていて、ちょっと気持ち悪いくらいですね。
ファーブルさんはかなりの昆虫オタクだったんでしょうね~。