香港人のみんなも日本は大丈夫なのかと心配しています。
タクシーの運転手さんでさえ、心配してくれました。
連日ニュースで見ているそうです。
そんな中、仕事の打ち合わせがおわり
!?席に着くと彼女たちがいきなり何か始めました。
お茶でおはしやお茶碗を洗うのが作法なのだそうです。
へぇ~。殺菌の意味があるらしい。
店内は広々としていてたくさんお客さんがいたのですが
本場中国のレストランはもっと広くて、人もテーブルも大きいんだそうです。
へぇ。
まずは冬瓜のスープ。あっさり味でおいしかったです!
社長さんが取り分けてくれました。
鳥さんのお顔があってちょっとグロテスク、
でもおいしかったです。
でも、もう一皿同じものが・・・。
なぜ?と聞くと
これ一皿で1香港ドルなんだそう!
えっ??
1香港ドルぅ???
ってことは約11円?
ずいぶんお安いですね。
たくさんお料理をオーダーすると
もれなく1香港ドルで一皿ついてくるそうです。
なんてお得なんでしょう!