ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。
年越しに飾った葉牡丹は
花瓶の中で
発根し
12月27日
1月には
鉢に植えて
2月は
暖かすぎて
緑になって
3月に
花が咲き
5月
外で元気に過ごしてます。
実は
下の写真のピンク矢印も
切り戻した
上の部分を生けておいたら
発根しました。
パパ曰く
もうちょっと
根がしっかりしてこないと
土に植えるのは無理だそう。
頂き物の
アンドロサケは
アスファルト部分に
ランナーで子株が
わんさかできたので
ちぎって
土に埋め込むと
無事根付きました。
ピンクパンサーは
種取り成功。
どれも
植物との生活を
当たり前に
されてきた方には
なんてことない
事象だとは思いますが
私はこういうの
やらずに
過ごしてきたので
植物のリアルに
静かな感動を覚えてます。