【多肉】室内で越冬したパリダとファンファーレ、ピーチブリテ | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。

2020年にお迎えした

ファンファーレ(左上)

パリダ(右上)

 

 

2022年には

順調だったのに

 

 

LEDライトだけの越冬では

別人になりました。

 

 

ピーチブリテも

 

 

それが

出窓でしっかり

日に当てると

従来の可愛い姿に戻りました。

 

 

挿したファンファーレと

ピーチブリテも。

 

 

LEDライトが

悪かったのではなく

照射の距離だと

思うですが

出窓で可愛くなって良かったです。

 

今日のクナイプ

 

フレッシュなウォーターミントとローズマリーの香り

 

これもハーブ系ですが

とても爽やかな香りで

気に入りました。

食べるだけでなく

お風呂でも活躍の

ハーブです。

 

 

ミントが入ってますが

スースーはしません。