FUMIGOROと今日のクナイプ” | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。

 

生命保険のマイルが

たまったので

景品に交換しました。

 

 

時々

足がつるんです。

2、3日続いたと

思ったら

パタっと止まる。

一年に2、3回くらいかな。

 

パパや息子には

疲れた時に

足裏お灸をしましたが

自分では

お灸は無理なので。

 

 

パソコンしながら

テレビ見ながら

コロコロ

 

ちっちゃいけど

マグネットもついてます。

 

今日のクナイプ

 

 

樹木油が

森林浴をイメージさせる

落ち着く入浴剤でした。

 

 

湯船に浸かりながら

配合成分をチェックします。

道の駅に行ったら

白樺のオイルとか

あるんじゃない?

 

と、

 

ここでふと

 

夏に干したエキナセアと

家にあるヒマラヤ岩塩と

店にあるコメヌカで

入浴剤が作れるかも。

 

と閃く。

 

週末に

リネンかコットンで

小袋を作りま〜す。