ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
ブロ友さんから
影響を受けて
始まった
燻製作り。
こちらパロマの魚焼グリルに
すっぽり入る専用お鍋
ラックックグランポットです。
(対応機種をご確認ください。)
グリルで
焼き芋や煮物
コンロで
炊飯するのに重宝してます。
燻製は上のコンロで
15分
着火してタイマーを
合わせれば
自動的に火加減を
調整してくれます。
まずはチーズ
旨みが凝縮されて
桜の木の
甘く優しい香り
出来立てって
こんなに
美味しいんですね。
次は豚バラ肉と
コマイを
買ってきました。
美味しいです。
塩豚や鶏ハムも
おいしそう。
少し飽きてきた
調理方法の
アレンジに
良さそうです。
ダイソーチップは
50グラム
3回楽しめます。