味噌作りに挑戦する5 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生

 

出かけた時に

スタンドパックと

それより少し幅の狭い

厚手のビニール袋を

購入してきました。

 

 

味噌作りに使えそうな

琺瑯とかガラスの容器も

あるんだけど

重石がない。

 

容器に重石

ビニール袋での

発酵

どちらが良いか

わからないけど

最初の味噌との

比較も兼ねて

こちらにしました。

 

 

2回目なので

早かったです。

 

米麹だけの方が

甘くて発酵が遅いそうです。

 

 

一回めの合わせ味噌は

二ヶ月目から

食べられるそうです。

 

さてさて

 

楽しみだ〜