ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
できました。
途中
腐葉土が足りない。
町内のホームセンターに
腐葉土の在庫がない。
というアクシデントが
ありまっしたが
隣町まで出向いて
ゲットし
雨の降る前に
作業を終えることが
できました。
いろんな事を
並行して滞りなく
進めていくには
問題を
大きく捉えずに
そこから学びだけを
抽出し
淡々と作業を
するのが大切だと
つくづく思いました。
私は
いろんな事を
感情的に捉え
立ち止まって
しまっていたけど
少しずつ成長してるかな。
うちの庭で
最盛期を
迎えている
ほうれん草。
葉物は兎に角
虫に悩ませられがちですが
ここまで
寒くなると
虫はつかないし
雪の下で越冬し
春先も楽しめるという
便利野菜。
パパがね
色々失敗して
たどり着いた
というわけです。