ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
残すところ
ボタンのみとなりました。
総じて
楽しかったけれど
手を抜いては
いけないところで
手を抜いて
何度もやり直しました。
結果
型紙の裾とカフスの
裏側は少し削りました。
肩線と袖とカフスで
それぞれ1センチずつ
補正しました。
ドメスティックブランドでは
肩がきつくて
インポートブランドで
ジャケット選ぶと
絶対袖が長くて
(それは店員さんもおっしゃってた)
でも
お直しお願いして
送ってもらう度胸もなくて
それは
ホームソーイングでも、
延長線上にあって
ビビリの私は
補正を
躊躇してたけど
自作だからこそ
チャレンジすべきだよな。
庭もかなり
ゴーイングマイウェイ
でも
咲いてる花は
綺麗だよ。