アイロン定規 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生

 

30代の時に作った

手作りアイロン定規を

更新しました。

 

 

厚紙の厚みが気になってたので

薄いと評判の

セリアの

アイロン定規にしました。

 

 

30代の頃

この町に移り住んで

しばらくは

収入が激減しました。

 

札幌では共働きだったのが

産後体調を崩して

パパだけの稼ぎになったので。

 

息子を育てながら

仕事で必要な資格を取って

体調を立て直して

店に出るようになったら

今度は時間がなくて。

 

あっという間でした。

 

この厚紙定規を見たら

昔を思い出しました。

 

あんまり

いい思い出でもないので

買い替えたら

スッキリしました。

 

 

 

クリップは

クローバーで

買い増ししました。

 

 

勢いづいて

家の中の色々を

更新しました。

 

家の中の

渋滞が

解消されると

別の事も

流れ出したりします。

 

焼肉のタレを

自作してみました。

一日おいた方が

味が馴染みそうだけど

まずまずの出来。

 

作れるんだな。