十勝遠征20248 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生

パパがコロナに罹患して

予定が流れてしまった

十勝リベンジに

行ってきました。

 

前後の曜日は

雨なのに

1日だけ晴れ予報の

日曜日

私達夫婦は

割と、色々、いつも

ギリギリセーフなんです。

 

 

ふたりぼっちパスポートで

いちご園でいちごのソフト

いちご狩りはお休みでした。

 

 

予定していた昼食は

貸切でNG

キャンプをしない私達には

グランピング施設内にあって

とても新鮮だったんだけど、

近くの花畑牧場へ

 

 

田中義剛さんの

花畑牧場といえば

生キャラメルとチーズですが、

チーズを使ったメニューが

とてもおいしかったです。

 

 

そのあとは

六花の森へ

 

十勝千年の森でも

遭遇した蛇が

道を横断してました。

 

 

「森」とつく観光スポットは

自然のままの景色を

楽しむイメージですね。

 

 

 

 

私達夫婦の好みは

もうちょっと人の手が入った

ガーデンなんだねと

 

大森ガーデンへ

(明日に続く)

今回はクーラーボックスと

保冷剤を持参

 

 

パパの若かりし頃の釣り

息子の野球遠征で

活躍していたセットですが、

持っていって重宝しました。