月一土曜日休み3月 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生

 

昨日は

月一土曜日のお休みでした。

 

長く通う美容室で

困り事を抱えてたのですが

なんとか解決に向かいました。

苦情ではなく

希望を伝えるのって

工夫がいりますね。

 

 

 

雛祭りなので

六花亭で

桜餅を買いました。

洋菓子やチョコレートの

イメージがあるかと

思うけど

六花亭さんは

町のおやつ屋さん

和菓子も美味しいです。

 

 

 

土曜日休みなしの

パパのお土産に

食べごろのアボカドを

ゲットできたので

エビアボカドを

夕食に出しました。

いつも行く回転寿司の

メニューを真似してみました。

 

茹でたエビとアボカドを

マヨネーズ、レモン汁、

マジックスパイス、胡椒

であえるだけ。

回転寿司では

軍艦にのってくるんだけど

家では

パパは手巻きにしてました。

 

 

テレビで紹介されてた

カルディの謎ドレッシングもゲット。

でも

できれば避けたい物が

入っていたので

リピはないかな。

 

 

 

カバンを作ろうにも

置き場所がいっぱいで、

多肉も洋服も

やっぱり置き場所を考えると

お腹いっぱいな感じで

年末100捨したのに

自分はどんだけ

溜め込んでるんだ?

というとほほなお休みでした。

 

今日は家の中を整理します。