オパリナの仕立て直しのその後2 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。

 

どうしたら良いのか

迷ってました。

 

一個ずつ植える鉢はあっても

受け皿がないし

小さいサイズの鉢だと

根の部分を真ん中にしたら

落ちそうだし。

発泡トレーじゃ

あんまりだし

 

う=ん。

 

 

コランダーに並べてみました。

 

 

こっちを採用

 

 

大きくな〜れ。

牛飼いのおじさんの所に

ヌカを届けたら

丹頂がいたよ。