ご覧いただきありがとうございます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。
戻りました。
心配で眠れないまま、
札幌について
ひとまず落ち着けと
いつものお店で
ランチをしてたら
都会の風に当たって
ウキウキしてきました。
しかし
息子に救援物資を届けると
本人は高熱でヘロヘロだったので
「ここに残りたい。」
と半泣きに。
でも
従業員さんにお休みを代わってもらって
いったので
インフルを持ち帰ってしまうのは
もっての他!
後ろ髪を引かれながら
ホテル近くまで戻りました。
思えば
寝不足で
感情のコントロールが
できてなかったんでしょうね。
夕方
「高熱が抜けてきた。」
と本人からラインをもらい
札幌滞在を楽しもうと
思えました。
次の日の朝は
24時間開いてるスーパーで
2リットルの水を箱で買い
再び息子の元へ
流しのタクシー乗るなんで
何年ぶりだろう?
10年は乗ってない気がしました。
シャワーを浴び着替えて
笑顔だった息子を見て
安心して
開いた時間で
手芸屋さんへ。
札幌に6年いたのに
独学で洋裁を初めて
20年になるのに
カナリアも
ユザワヤも
初めてで
感動しました。
若い頃は
一生独りかもと
食べるものも
節約して
お金を貯めてました。
それが今の株の原資なので
それも
結果オーライなんだけど。
もっと
若い頃
いろんなことに
チャレンジしとけば
良かったなって
思ってます。
だから
息子には
失敗してもそれを
プラスに変えるような
経験をして欲しいと願ってます。
本人も
これに懲りたようで
来月の全国大会は
行けるように
気をつけて過ごすと
言ってました。
特急に乗り
戻ると
駅まで
迎えにきてくれたパパは
お風呂を入れて
次の日
私が楽できるように
カレーを作ってくれてたよ。
いいことばかりじゃないけど
悪いことばかりでもないね。
眠いです。
それでも
今週も頑張ろう。
押していただけると
嬉しいです。
