開花リレー ⑩ | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。ブログ内容から大きく外れた方との繋がりはお断りしてます。

 

いい時期っていうのは

あっという間に

過ぎていきますね。

 

写真とブログ更新で

自分は

あまりゆっくり

見れてないのですが

ウチの花よかったら

ご覧くださいね。

 

 

夏休みのうちに

ギレニアとカラドンナを

切り戻したので

二回目の満開は

よく見れました。

 

ブルーフォーユー

 

タンク下には

ニワトコブラックレース

実母の挿し木です。

 

左角には

アスチルベの白

 

その横に

零れ種の宿根アマ

 

 

宿根アマ

ジャーマンカモミール

オルラヤ

咲くまで

見分けが

つきません泣

 

 

 

バーバスカムの黄色と

パパの君主蘭黄色も

咲き出しました。

 

 

 

押していただけると

嬉しいです。

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村