昨年
あんなに苦労した
パープルデイライトが
絶好調です。
むちーっとして
可愛い。
こんなにほったらかしで
よかったんだね。
ダラ子さんからいただいた
髭くんも
2頭になってました。
ダニにやられて
瀕死だった子達も
復活
西側出入り口は
いい場所でした。
(今はLEDライト照射組)
昨日は
大掃除しながら
全国大会の様子を
ライブ配信で聞いてました。
息子の時だけ
パパと
椅子に座って鑑賞。
結果
銅賞でした。
忙しくてやりきれないだろうと
入らなかった大学合唱サークルは
銀賞
関東勢に金賞が多くて
レベルの高さを感じました。
関西で大学教授をしていた父が
日本の中心で学生生活した方がいいと
私に浪人を勧めた事があったのですが
こういうことなのかな
ってふと思いました。
当時の私は
向上どころか
生きる気力も希薄で
それどころじゃないよ
何言ってんの?
って思ったんですけどね。
熱量の高いところに
人は集まる
うちの息子はそういう法則に
当てはまるのかも
しれません。
更新の励みです。
押してもらえると嬉しいです。
↓