マイケル手帳 2022
10月は
喜びについての
ワークです。
手帳の質問では
自分がどういう時に
幸せを感じるかを
問われました。
最後の質問には
自由であることと
書きました。
どんな小さな決定でも
自分で行うのが
幸せです。
ただ、
譲れるものは譲って
お相手の笑顔を見るのも
私の幸せです。
その点のボーダーは
経験して感覚的に掴まないと
わかりませんね。
最近はブログの記事と
全く関係のない人の
いいね!は
不愉快でしかないと
つくづく思ってます。
たいして他人の人生に
興味がないので
いいね!がついたからと
お返し訪問して
人生を語っている文章を
読んでも
つまらなすぎて
最後まで読めないです。
どうでもいい。
私の貴重な時間を
盗まないで欲しい。
手作りについては
趣味でやるのが
私の幸せです。
パターンや布の
商用利用禁止を
気にせず
自分の好きなように作りたい。
値段の設定をしたくない。
在庫管理をしたくない。
何回言っても
何言っても
誘導いいね!は
つくんだろうね。
根比べかな。
誘導いいね!
要りません。
ブロックします。
わかりました。
降参です。
さようなら。
更新の励みです。
押してもらえると嬉しいです。
↓