昨日の薔薇穴には、
マーガレットメリルを
植え込みました。
昨年6月に
新苗でお迎えした子です。
うちの玄関で
冬を越したので
新芽も出ないで
寝ぼけた様子。
今年は咲かないかもしれないし
外では冬を越せないかもしれないけれど
やってみるしかありません。
鉢の中で
根はしっかり張ってました。
そして最後の懸案は
一番古株のサイレントラブ
昨年瀕死の状態で
鉢上げして
復活しました。
この子も玄関越冬組でしたが
新芽は出ました。
よくみると
虫が侵入した後があったので
それがなくなるまで
剪定し
(糞はあったけど虫は見つからず)
殺菌剤を塗りました。
再び地植えにするかどうか
実母に相談し
この子はこのまま
見守ることに。
父の日だったので
息子からソーセージが
届きました。
庭仕事ってさ
重労働だったり
雨でも植物のことを考えたら
やらないといけないタイミングがあるけど
息子の野球の付き添いに比べたら
なんでもないって思えるんだよね。
しんどいからこそっていうのもあったけど
息子が野球を続けるのって
私にとっては
最大級のチャレンジだったな。
更新の励みです。
押してもらえると嬉しいです。
↓
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM