私は再び
薔薇穴を掘ることになりました。
(昨年6月掘った穴)
実は
ノヴァーリスを探してたんです。
近場の園芸店をまわるもなく
インターネットで探すと
大苗 → 12月お届け → 玄関で越冬
新苗 → 地植えはできるけど越冬できるか疑問
それを実母に相談したら
「送ったから~」
となりましたとさ。
(ありがたや〜)
ノヴァーリス到着に備えて
雨降りの中仕事を終えて
オダマキ移動
Before
After
(空いたところに明日穴掘り)
Before
After
(オダマキはここ)
ついでに
鉢で越冬した子達の穴も
どこかに掘るつもりです。
地植えと比べると
勢いがないんだよね。
サイレントラブ
マーガレットメリル
場所を作ったあと
1時間かけて
ホームセンターへ
土も馬糞も買って
準備万端。
こちらは札幌の実母の庭
日差しも強いし
気温もここより高いから
花の勢いが違います。
右の青い花(名前がわかりません)も
送ってくれたようなので
この子の場所も作らないと。
更新の励みです。
押してもらえると嬉しいです。
↓
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM