ポレモニウム | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

ポレモニウムが咲きました。

 

仕事を終えて

日が暮れるまでは

ものすごく風が強くて

風が止むのを待ったり

風よけに傘を使ったりして

写真を撮りました。

かろうじて

最後の一枚は

いい感じに撮れたので

記録として

アップしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

可愛い

 

風の影響を受けて

倒れ気味というか

剥がれて

飛んでいきそうなので

もっと建物近くに

移植した方がいいかな。

 

 

庭の外れに

これに似た葉っぱの草があって

もしかして

これもポレモニウム?

って思ってるんだけど、

そっちの方が適所なのかな。

 

咲いたら考えよう。

 

 

 

画像お借りしました

 

ハナシノブ(ポレモニウム) ‘パープルレイン’

 

 

更新の励みです。

押してもらえると嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村

 

 

 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM