季節の美味しいもの | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

お店のお客さんでもある

牛飼いのおじさんが

持ってきてくださいました。

 

おじさんの持ってきてくれるものは、

全部美味しい。

 

大豆をいただいたのは

今回初めて。

 

どうやって食べるかな〜

 

 

 

小豆は

いつものように

圧力鍋で煮ました。

 

 

 

 

牛飼いなのに

昆布もくださいました。

 

 

 

 

郵便局でお会いしたら

いっぱい荷物を送ってたから

いろんな方にお裾分けして

豊かな食生活を

送ってらっしゃるんだと思う。

 

 

こういう方の人生って

豊かだな〜って思う。

 

 

 

 

 

他の方からもいろいろ。

 

時計回りに

玉ねぎ、菊芋、レッドムーン、男爵

今年は玉ねぎが当たり年だったようで、

複数の方から沢山いただきました。

 

そういう年は

チャレンジメニューが増えて

レパートリーも増えます。

 

 

 

我が家の人参も

なかなかの出来です。

 

 

 

クリックありがとう!

更新の励みです。

 

下矢印

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

こっちも

お願いします。

 

下矢印

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村


 

洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
 


↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM