実母からの素敵便が続いたので
ほぼ放置だった多肉達
それでも目覚ましい成長を
遂げてくれた子達の紹介。
(残念な結果になった子達も沢山です。)
状態が悪いからと無料でいただいた
京の華
今年1月
場所があってたんだろうな。
(自宅の玄関中、日陰、気温低め)
あと、白いプラ鉢がよかった気がする。
今年9月
ネットで立派な子を見て
欲しいと思ったけれど
北海道には厳冬期配送の対応がなかった
左:サブセシリス。
128円の小さな鉢で見つけた時は
絶対大きくしたいと思いました。
これも大きくなったから
鉢を大きくしたけど、
夏の間は白いプラ鉢で
過ごしました。
厳冬期配送の対応があったお店で
本州からお取り寄せした
右:ビヨンテ
これも夏の間は
白いプラ鉢
大きくなった子を見るのは
嬉しい。
クリックありがとう!
更新の励みです。
こっちも
お願いします。
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM